会期:2014年3月6日(木)-3月30日(日)
時間:12:00-18:00|定休:月・火・水曜日
会場:A-things
新住所|武蔵野市吉祥寺北町3-5-8 イトーピア吉祥寺マンション1F
詳細>>
News
四谷アート・ステュディウム・アーティスツファイル、および、講師・修了生に関連するお知らせ
アート・ステュディウムの展覧会・イベント情報はこちら
おかざき乾じろ|B-things and C-things at A-things
岡﨑乾二郎|ブランカッチ礼拝堂壁画分析
ANALYSIS OF THE BRANCACCI CHAPEL FRESCOES
Kenjiro Okazaki
URL
http://kenjirookazaki.com/brancacci
プログラム・デザイン:中村泰之
関連情報
- 岡﨑乾二郎『ルネサンス 経験の条件』(文藝春秋、文春学藝ライブラリー)
- 研究発表|ブランカッチ礼拝堂壁画分析
ハイブリッド・ミュージック
27基の自動演奏マシン
+16人の演奏家
+8人の作曲家
+?台のコンピュター
前代未聞のHybrid(混合)音楽
[名古屋公演]
日時:2014年2月9日(日)15時開演(開場14:30)
会場:愛知芸術文化センター小ホール
名古屋市東区東桜1-13-2
[東京公演]
日時:2014年2月11日(火・祝)15時開演(開場14:30)
会場:アサヒ・アートスクエア
墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4F
料金:一般予約:2500円、学生予約:1500円(税込)
当日券は各500円プラス
プログラム:
- 三輪眞弘《ひとのきえさり、藤井貞和の詞による序奏と朗読》(2013)
- 足立智美《あんたとのはなし方のならい方》(2013)
- ディルク・ライト、ギュンター・シュタインケ、トーマス・ノイハウス
《エッセン三部作》(2013)
- ショーン・トーツァ《オール・チェインジ》(1981)
- ローランド・プフレングル《プロジェクションーテクノロジーと知覚》(2013)
- トム・ジョンソン《24個のパーカッション・インスタレーションのための2曲》(1985)
詳細>>