Artists File

Category

Archive

News

四谷アート・ステュディウム・アーティスツファイル、および、講師・修了生に関連するお知らせ
アート・ステュディウムの展覧会・イベント情報はこちら

てにをは通信 vol.2

tnwhvol2%20cover%20450.jpg

てにをは通信 vol.2

cover
おかざき乾じろ

text
足立智美 「パンクとコンセプチュアル・アート」
高木生 「ポピュラー音楽のために――
アルバムレビュー 高橋悠治『ぼくは12歳』」 

interview
黒瀬順弘|難波ベアーズ・ブッキング担当&エジプト・レコーズ
宮崎直孝|美術家(ミルク倉庫)他料理研究など

comic 
外島貴幸 「人間曲げ」「幾何学模様」

発行日:2013年1月20日
編集・発行:緑色の太陽
デザイン:印牧雅子

詳細>>

第5回恵比寿映像祭|ジェイ・サンダース上映プログラム、シンポジウム

2012年特別公開レクチャーで来校した、キュレーターのジェイ・サンダースがプログラムした映像作品上映と、出演するシンポジウムが、映像とアートの国際フェスティヴァル「恵比寿映像祭」で開催されます。

第5回恵比寿映像祭 パブリック⇄ダイアリー
2013年2月8日(金)─24日(日)[15日間|12日, 18日 休館]
東京都写真美術館

続きを読む

橋本聡|基礎芸術 RECALL #1/ re-curate|出張blanClass@MOTアニュアル2012

RECALL #1/ re-curate
「Making Homelesses, Editing Sequences 天災は忘れた頃にやってくる」

1月25日(金)15:00−
キュレーター:成相肇、橋本聡
聞き手:粟田大輔 ほか

出張blanClass @ MOTアニュアル2012「風が吹けば桶屋が儲かる」
橋本聡「場時盗風:美術館のものを奪う計画」 計画作成・発表・検討

1月29日(火)14:00−18:00(+18:00−)
発表者:小林耕平、小林晴夫、高嶋晋一、橋本聡、眞島竜男
聞き手:森田浩彰 ほか

続きを読む

昼から夜のからだにすむ食堂

とき:
2月2日(土)|2月9日(土)
2月16日(土)|2月23日(土)
時間:11:30-21:30
場所:モクチョーイ
武蔵野市吉祥寺南町2-21-8
  
ごはん:キノン食堂  
音楽:
2月2日 高橋航
2月9日 かげやまともこ
2月16日 かえるのひるね。(かげやまともこ×田井中圭)
2月23日 おととことばこ
(夜の店内は、かなりの暗さになります。)
  
空間構成・企画:からだにすむ
お問い合わせ:karadanisumu@gmail.com
ウェブサイト:https://www.facebook.com/karadanokoto
  

  
内容紹介
  
空気もからだもぴんと引き締まる冬の日々、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

このたびからだにすむでは、期間限定の食堂を開店させて頂く運びとなりました。
場所は吉祥寺、静かな住宅街にある、小さなかわいいベトナム料理屋さんです。
夜が長く、深くなるこの季節、その中にあるがままにあるからだの声に静かに耳を傾けてみる、そんな時間にしたいと考えています。
当日のごはんや音楽の詳細などについても、追ってお知らせしていく予定です。
お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください!
    
詳細>>

関連記事
ことばのpicture books講座 詩の朗読会

comos-tv+CAMP「絵画TV」

絵画の社会性について

スピーカー:
会田誠(美術家)
相馬千秋(フェスティバル/トーキョー プログラム・ディレクター)
池田光弘(画家)
藤井光(アーティスト)
毛利嘉孝(社会学者)
岡﨑乾二郎(造形作家、批評家)
田中功起(アーティスト)
保坂健二朗(東京国立近代美術館主任研究員)
粟田大輔(美術批評)
井上文雄(CAMP)

日時:2013年1月27日(日)13:00-20:30
場所:ギャラリーαM
東京都千代田区東神田1-2-11アガタ竹澤ビルB1F
定員:60名(予約不要/先着順)
参加費:無料
Ustream配信:http://www.ustream.tv/channel/comos-tv

詳細>>

ART CRITIQUE n.03|散逸のポエティクス

20130109164039.jpg

石川卓磨
矢野静明
上田和彦
松本潤一郎
大黒弘慈
中井悠
王寺賢太
上野大樹
甲斐義明
藤原央登
櫻井拓
内村尚志

発行日:2013年1月31日
定価:本体1600円+税|A5判並製・200ページ
発行:constellation books
 

 
内容紹介

注目の美術家・石川卓磨の新作「quarter」、そしてインタヴューを掲載。写真とテキストによる独自の表現。インタヴューでは、シャルダン、スーラ、映画をつらぬく写実の問題を語る。

矢野静明×上田和彦、二人の画家によるロング対談を掲載。フランシス・ベーコンなどを題材に、「動くもの」としての絵画のポテンシャルを探る。

思想史家の王寺賢太のロングインタヴューを掲載。ミシェル・フーコーのカント論をきっかけに、人間の自由の可能性を問う。

デザインはデザイナーの宇平剛史さん。一風変わったつくりになっていますので、発売しましたら、ぜひお手にとってみてください。

詳細>>