電子工作ゼミ|展覧会
January 27, 2014|展覧会
会期:2014年1月21日-25日
企画:電子工作ゼミ(講師:福井裕司)
出品作品:
韓成南《You are and not》
―
映像+センサー+Webカメラ
近づくとあなたは消える。
だからあなたはあなたを確認する。
関根麻郎《電子工作1-1(《untitled》のための映像1)》+《untitled》より《電子工作1-1》のための抜粋
―
映像+平面
西山修平《Video-Signal-Delay》
―
映像+センサー+カメラ
赤外線センサーによって、リアルタイムとディレイ映像に切り換わる。
ディレイの時間は、ノブを回すことにより変化する。
吉田きり《習作 1》
―
映像+Webカメラ+サウンド
公開制作|1月23日11:00-17:00
音を操作することで変容する映像
あるいはその逆
木下毅人《自作のシンセサイザーとableton liveによるライブパフォーマンス》
―
自作のシンセサイザー
ライブ|1月23日18:30-
arduinoで作成したシンセサイザーとableton liveのソフト音源を組み合わせたライブパフォーマンス。
―
関連ブログ
- 電子工作ゼミ2013 ブログ