批評(創造)の現在シリーズ――1 講師=荒川徹/草刈思朗/中井悠
先験的時差ボケ――作品単位と同期性をめぐって
■テーマ/講師:
ヴィデオ・エルゴ・スム:同期と自己性(仮題)
荒川徹[芸術哲学・芸術科学]
Experiential Jet Set, Trash and No Star
草刈思朗[音楽家]
クロックレス・サーキット
中井悠[音楽]
質疑応答:岡﨑乾二郎[造形作家・本校ディレクター]
この講座[*]は連続講座です。ピックアップ受講(単独聴講)は本校受講生、会員にかぎり可能です。
*岡﨑乾二郎対談/批評(創造)の現在シリーズの詳細
※初回よりお申し込みの方に『述 3——特集 舞台/芸術』無料配布特典あり。
―
申し込み方法
*本校受講生、会員にかぎり2,000円の受講料で聴講することができます。
*事務室までお電話/ファックスでまたは直接ご予約ください(定員に達し次第受付を締め切りますのでお早めにお申し込みください)。
■日時 : 7月4日(土)18:30-21:30
■会場 : 四谷アート・ステュディウム講義室
■受講料 : 2,000円
■お申し込み / お問い合わせ
近畿大学国際人文科学研究所東京コミュニティカレッジ
四谷アート・ステュディウム事務室
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-5 2F
tel. 03-3351-0591(9:30−17:00、日曜・祭日 休)
fax. 03-3353-7300
荒川徹│あらかわ・とおる
1984年生まれ。芸術哲学・芸術科学(近現代美術・音楽)。東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍(表象文化論)。論文=「マテリアル-情動のタイムドメイン──Goldmund “Two Point Discrimination”」『Review House』02(Review House 編集部)、「セザンヌ、1902-06年──絵画的出来事」、「展覧会評 セザンヌの曲がり道」『未来』2006年10月号(未來社)。
草刈思朗|くさかり・しろう
1980年生まれ。音楽家。主な作品=《Spectres de Marx》《Oklahoma Mixer》《TransMittel》《Immanuel Kant(text)──Kojin Karatani》など。著書=『芸術の設計』(共著、フィルムアート社)。主な論文=「決定 あるいは 非決定──ジョン・ケージ《ヴァリエーションズIV》に現れる『ゼロの時間』」など。
中井悠│なかい・ゆう
1980年生まれ。イギリス、メキシコ育ち。音楽、翻訳、ロボット操縦。主な作品=《concerto no.1》《aliaj cirkvitoj》《si me non videas, esse negabis avem》など。主な論文=「沈黙の媒介/媒介の沈黙──ジョン・ケージにおける作品の作動方式」『水声通信』no.16(水声社)など。ロボット操縦に岡﨑乾二郎/トリシャ・ブラウン《I love my robots》。