研究紀要『述 5――反原発問題』刊行
March 19, 2012|研究
近畿大学国際人文科学研究所紀要が刊行されました。
2012年度受講申し込みをいただいた方にかぎり、1部ずつ配布いたします(数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに事務室までお申し出ください)。
■掲載内容
インタビュー|理性の有効期限――理性批判としての反原発
岡﨑乾二郎
座談会|反核から反原発へ――一九八〇年代のオーラルヒストリー
菅孝行、黒古一夫、スガ秀実、外山恒一
資料1|「排除の力学」が働く構造
――「核戦争の危機を訴える文学者の声明」を読む
スガ秀実
シンポジウム|福島第一原発の事故を教訓として
――これからのエネルギーを考える
奥泉光、いとうせいこう、久隆浩、伊藤哲夫、人見一彦
ほか
-
述 5――近畿大学国際人文科学研究所紀要 vol.7
特集 反原発問題
編者:近畿大学国際人文科学研究所
発行:論創社
発行日:2012年3月10日
定価:1,900円+税
サイズ/ページ数:A5判/240ページ